2022年8月4日 更新
木材不足・価格高騰等へ緊急的に対応するために、林野庁より「JAS構造材実証支援事業」の
転換実証支援事業の公募が開始されています。
建築事業者・設計者等が、住宅等の建築にあたって調達が困難になった資材を、設計・施工上の
工夫等を通じて代替となる木材製品へ転換する取組みについて、調達費の一部が助成されるという
事業です。
2×4工法構造用製材を使用した物件等も対象で、事業申請書等の提出期限は8月19日です。
詳細は以下のホームページをご覧ください。
▼JAS構造材実証支援事業|転換実証支援事業
https://a03.hm-f.jp/cc.php?t=M766633&c=60&d=5130
- 前の記事へ > 国土交通省より改正建築物省エネ法・建築基準法等、長期優良住宅認定制度の説明資料・動画が公開
- 後の記事へ > 国土交通省が「こどもみらい住宅支援事業」の実施状況を公表
- ニュース一覧に戻る


