今年のGWは横浜みなとみらいでの散策でした。
みなとみらいと言えば、ランドマークタワー、中華街、赤レンガ倉庫、
山下公園、コスモワールドなど沢山の見どころがあります。
その中、2020年新たに名所の一つに加えられた、「ヨコハマエアキャビン」
というロープウェイに乗ってきました。
このエアキャビンはワールドポーターズ付近から桜木町駅まで片道630m、
約5分の道のりです。短い時間でしたが眺めが良く、海やビル街などこれまで
見られなかった角度からの景色を堪能でき満足でした。
でも料金が1000円なので、距離や時間を考えると少し贅沢かな...
ちなみに後で知ったのですが、予約しておいた方が並ばずに、しかも割引クーポン
を使って500円?で乗れるらしいです...
またその後は、シーバスに乗り横浜駅方面までの遊覧です。
風が心地よく潮の匂いも感じながら、こちらも海と街並みの景色を堪能しました。
ということでGWは横浜の空と海、そして陸からの景観を楽むひと時を過ごしました。
余談ですが、この場所で約34年前に開催された横浜博覧会へ行った時、
大観覧車と中華街、赤レンガ倉庫、山下公園くらいしか無かったように
記憶しています。その頃に比べると色々な商業施設が増え、一日では足りない
ほどの観光名所に発展していきましたね♪。
執筆者 I.T
スタッフブログの更新状況もメルマガからお知らせします!
1分で読める構造計算相談所メルマガはこちらからご登録をお願いします。


