2025年2月26日 更新
先日、ふるさと納税で頼んだ生牡蠣が届きました。
私は牡蠣がとても好きで、ここ最近は毎年殻付きの生牡蠣を頼んでいるのですが、生牡蠣は殻を剥いたり、殻の処理が大変ということもあり、今年は剥き身にしてみました。
収穫後すぐに発送された生の剥き身です。
これまでは生や殻付きのまま蒸して食べていましたが、今年は炒めて食べてみることにしました。
ネットでレシピを調べ、一日目はバター醤油、二日目はバターポン酢で食べました。
バター醤油はもちろん美味しいですが、ポン酢もご飯が進むような味付けで意外ととてもおいしかったです。
牡蠣そのものの味ももちろん美味しかったですが、殻付きよりも若干身が小さく、味も濃厚さはそこまでのように感じたので、来年は殻を剥くのが大変でも殻付きにしようと思いました。
もう旬の時期は過ぎてしまいましたので、来年ぜひふるさと納税に牡蠣をご検討ください。
執筆者:Y.S
スタッフブログの更新状況もメルマガからお知らせします!
1分で読める構造計算相談所メルマガはこちらからご登録をお願いします。


