tag : [ 温熱 ]
材料の熱の伝わりやすさを表す数値です。単位は(W/㎡K)材料の厚さが1mで、両側の温度差を1℃としたときに、材料面積1㎡の部分を通過する熱量W(ワット)で表します。同じ条件で材料の断熱性能を比較できます。値が小さいほど熱が伝わりにくく、断熱性能が高くなります。参考に、代表的な建築材料の熱伝導率を示すと、アルミニウム210・コンクリート1.6・石こうボード0.22・天然木材0.12・主な断熱材0.022~0.052です。いかに断熱材が熱を通しにくいかがわかりますね。
用語集タグ一覧
[全て見る]
[構造]
[木造]
[軸組]
[ツーバイフォー]
[温熱]
[制度]