HEMSとはHome Energy Management Systemの略で「ヘムス」と読みます。家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムです。家電機器や電気設備と繋いで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。
政府は2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています。
- 前の用語へ > CASBEE(キャスビー:Comprehensive Assessment System for Built Environment Efficiency)
- 次の用語へ > 工作物(擁壁)
- 用語一覧に戻る
用語集タグ一覧
[全て見る] [構造] [木造] [軸組] [ツーバイフォー] [温熱] [制度]


