トップページ > スタッフブログ > ひねくれ娘

ひねくれ娘

2013年8月13日 更新

親歴2年生目のパパです。

子供も一歳半となりました。

幾らか言葉で意思を伝えるようになり、成長の早さを実感しているこの頃です。

やはり親バカなのでしょうか。初めて見る娘の言動にいちいち感動し、うちの子は強者だと思ってしまうことがあります。

 

例えば、これは一歳過ぎてからのことですが、スマートフォンを操ってしまいます。電源を入れロックを解除したり、自分の好きなギャラリーや、動画を探し出すのです。もし間違って押しても、「戻る」や最初からやり直し、思い通り操っています。

恐らく文字認識ではなく、絵や形で認識していると思うのですが凄くないですか!?

改めて計り知れない脳の発育、吸収力に感動します。

 

さて子供と妻は一歳半検診に行ってきました。

その検診で発育状況の確認ということで簡単な診断をしたようです。その時の話がウケました。

まず先生が動物や車など色々な絵を見せて、「これは何かなー?言えるかなー?」と質問。娘はじーとガン見で無言。

諦めて「じゃ積木してみようかー出来るかなー」、一切積木に触れず、またもやガン見で無言を貫く。

他にもあったようで、終始無言。

最後に「じゃ用紙に何か書いてみようかー、はい、クレヨンをあげるね。」今度は言葉を発しました!ようやく話したのが「どうじょ、どうじょ(これはお母さんがどうぞ書いてという意味)。」

自分では書かず・・・

 

うちの子は、これまで犬をワンワン!イチゴ!とかアイスをアイシーなどと喋ることができるのに・・・。

また積木も得意で、何かしら書くこともできるのに・・・。

一体なぜ?その診断の時には、全部の質問にリアクションゼロでした。

 

先生も諦めて、「じゃ少しお母さんと話しましょうか。お絵かきしててね」

しばらくしてふと問診の脇の子供を見るとノート一面に何かを書いてたじゃありませんか!

「じゃ積木出来る?」どんどん重ねるじゃありませんか!

「じゃこれ何か分かる?ワンワン、デシャ(電車)・・・」喋るじゃありませんか!

という感じで全ての課題を発揮したそうです。先生もそれ見て「凄いじゃん!」と。

今までは何だったんだ・・・妻は呆れるばかりだったそうです。

その出来事を聞いた自分は、なかなかやるなー強者たなと思いました。てかひねくれ者ですかね。誰に似たんだか。

 

さて、そんな子供もこの夏、スイミングデビューとなりました。

少し前にはプールを買って楽しんでいます。

 

s_tom_blog0813

屋根付きで大きいのでセッティングするのが大変です。

パパ頑張ってます(>_<)              

 

これから子供に色々な体験をさせますが、どんな才能が開花するか楽しみです♪。

 

 

執筆者:I.T

 

cta1 cta2 cta3
ページの先頭へ