東京2020オリンピックも終わりました
コロナ感染が止まらないなか、1年延期した東京2020オリンピックが7月23日に開幕し、8月8日に閉幕しました。
8月24日から東京2020パラリンピックが始まります。
コロナ感染が収束しない中での開催には賛否両論あるなか、IOC、JOC、政府、東京都などの協議により開催を決定。
また、開幕直前に開会式スタッフの辞任が相次ぐなど、本当にこれで大会が開けるのかと心配するほどでした。
大会期間中もコロナ感染が拡大。
海外選手およびメディアの方々もバブル方式が敷かれ、自由に東京散策もできず、招致のころ想定していた「オ・モ・テ・ナ・シ」も大して出来ずじまいであったと思います。
ある意味、オリンピック史上類を見ない大会だったと思います。
この大会が成功だったのか、失敗だったのかの検証は今後のお話しですね。
でも、大会が始まったら はじまったで、毎晩TVで応援していました。
結構、毎日 楽しめました。
史上最多のメダル獲得で、盛り上がりましたね。
まだまだ、コロナ感染が止まらず、こちらも過去最多の感染となっております。
油断しないで、気を付けて過ごしていきたいと思います。
写真は会社の近くにある横浜国際総合競技場(日産スタジアム)です。サッカーの試合で使用されていました。
通勤途中に撮影したのでちょっと画質が悪いのですが、競技場中央部の赤い看板に「TOKYO2020」と書かれています。
同じく日産スタジアムですが、夜はライトアップされていました。画質はさらに悪くて申し訳ありません。
執筆者 S.K.
スタッフブログの更新状況もメルマガからお知らせします!
1分で読める構造計算相談所メルマガはこちらからご登録をお願いします。
https://kouzou-keisan.com/contact/contact-mag


