前回の答え合わせです。
答えは 3,根太レス工法 でした!
今回も記事の下にクイズがあります!
動画をご覧頂くと答えがわかるので、ぜひご参加下さい!
正解者の中から抽選で5名様に不織布マスクとマスクケースを
プレゼント!ふるってご応募下さい。
それでは本編スタート!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・と、あれ?もう廣がいる?
・・・前回はここまでやって、その前は・・・
あ、姉さん。インターンシップについて内容をまとめて
その進捗報告を提出しないといけないんだ。池田さんを待つ間にやろうかと思って。
学生専用のポータルサイトからデータだけ提出するんだよ。
今時はこれが常識だよ?(笑)
うわー!姉さんやめてよー!
馬鹿にしたつもりは無いんだけどな・・・
さて、皆いるみたいだしさっそく始めようか!準備は良いかい?
あ、はい!宜しくお願いします!
今回も大切なことがたくさんありましたね。
たくさんあるんだよね。
やっぱりそうですよね。もっとたくさん勉強しなきゃ!
池田さん!次の組み立てに移りましょう!
あ、そうだ!急いでやらなくちゃ!
すみません、やっぱり続きはまた今度でお願いします。
私も急がなくちゃー!
次回へ続く・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ!ここからは今月のクイズです。
答えがわかったら下記応募フォームから応募してください!
正解者の中から抽選で5名様に不織布マスクとマスクケースを
プレゼント!締め切りは11月19日(金)です。
さて、今月の問題は・・・
建物のコーナー部分に配置した筋かいが省エネ的には弱点になると言っていました。では、このことを何と呼んでいたでしょうか?
1,熱狂 2,熱橋 3,熱柱


