2023年1月5日 更新
はじめまして、6月に入社したH.Mです。
よろしくお願いいたします。
実家が長野なこともあり時間があれば
ウィンターシーズン中に志賀高原へ滑りに行くのですが
前シーズンは6歳だった息子が初めて志賀高原でスキーに挑戦しました。
そのお話を少ししたいと思います。
スキーをするのが初めてだったのでキッズスキー教室に入りました。
スキー教室に1日預ける場合
お昼に親が迎えに行って昼食後また預けるというパターンが多いのですが
お願いしたスキー教室はランチまで食べさせてくれてくれる
親にとって嬉しいスキー教室でした。
志賀高原スキー場はとても広いスキー場なので
お昼にお迎えに行くと滑る範囲が限られてしまうからです。
息子は同じ年代の子と直ぐに仲良くなり
コーチの言うこともちゃんと聞いて大丈夫そうだったので
その場を離れ、夕方お迎えに行くと
1日目でリフトに乗って上から下まで滑れるようになっていました。
子供の成長に親はビックリです。
翌日は一緒に滑ることができました。
息子もスキーを滑れるようになってスキーが大好きになりました。
今シーズンも、スキーを楽しめたらいいなと思います。

執筆者:H.M
スタッフブログの更新状況もメルマガからお知らせします!
1分で読める構造計算相談所メルマガはこちらからご登録をお願いします。


