由比ちゃん、もう年末だね…
今年はいろいろとお世話になったね。ありがとう。
健三おじさん、今年もありがとうございました!!
今日もクイズ解いていきますか?
そうだね。一年の締めにお願いできるかな。
ヒント教えてくれてありがとう。
由比ちゃん、クイズお願いします!
それではクイズをやってみましょう!
*************************************************
タテ(下↓)
①地盤がどれだけの建物の荷重に耐えられるか また地盤沈下に対しての抵抗力がどれほどあるのかを示す指標のこと。
②木材同士の締結に使用される最もポピュラーな締結具の一つ。 似たものにネジ、ボルトがある。
③長い間雨がふらなかったり、雨が少すくなかったりすることによって起こる、 水不足の状況。
④角のある動物。奈良公園に生息する。
⑤妻側の妻梁以上の外装の壁のこと。
ヨコ(右→)
<1>上下階で柱や壁がどの程度揃っているかの指標。(第9話参照)
<2>運を天にまかせて、冒険すること、出たとこ勝負で、数字の1と8を用いた慣用句。
<3>小屋組がゆがまないようにするために取り付けられる筋かいのこと。
小屋筋交いともいう。
*************************************************
それぞれの答えをカタカナで入力した時に、色付きの枠をこたえの順番に並び替えると出てくる単語が今月のクイズの回答です!
構造が少しわかった気がするぞ!
楽しく学べるね~
健三おじさん、その調子です!
来年もよろしくお願いします!!!
次回へ続く・・・
*************************************************
さぁ!ここからは今月のクイズです。
答えが分かった方は下記応募フォームから応募してください!
正解者の中から抽選で5名様に今年度からの新ノベルティ
「フリクションスタンプ3個セット」をプレゼント!
こすると消える、手帳やカレンダーに便利なスタンプセットです!
(※いずれかのセットをランダムでプレゼントいたします)
応募締め切りは2025年1月20日(月)です。
Wチャンス!抽選に外れた方から更に5名様に、
「抗菌加工マスクケース+不織布マスク」をプレゼント!
カード入れやおくすり手帳にも使える汎用性のあるケースです!
さて、今月の問題は・・・
【Q】本文内のクイズで色付きの枠に文字を当てはめたとき出てくる単語は何でしょう?
(ヒント:地震に対する建物性能を表す指標を ○○○○等級という。1~3のレベルに分けられる (第11話参照) )
第16話のクイズの答えは「わくぐみ」でした。
たくさんのご応募ありがとうございました!
![cta1](https://kouzou-keisan.com/wp-content/uploads/cta1_off.jpg)
![cta2](https://kouzou-keisan.com/wp-content/uploads/cta2_1805_off.jpg)
![cta3](https://kouzou-keisan.com/wp-content/uploads/cta3_off.jpg)