前回の答え合わせです。
答えは ③小屋束(こやづか)でした!
今回も記事の下にクイズがあります!
動画をご覧頂くと答えがわかるので、ぜひご参加下さい!
正解者の中から抽選で5名様に不織布マスクとマスクケースを
プレゼント!ふるってご応募下さい。
それでは本編スタート!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おはようございます!
今日で模型が完成ですからね。
僕も楽しみです!ところで、最後の組み立てはどの部分でしょうか?
はい、宜しくお願いします!
最後まで大事なポイントの連続でしたね。
・・・さぁ、これでついに完成だ!
やっと出来ましたね!ここまで長かったなぁ。
(姉さんは見てただけじゃないか・・・)
あ、飾る前に完成した模型で全体的な解説をお願いできませんか?
ありがとうございます!
次回へ続く・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ!ここからは今月のクイズです。
答えがわかったら下記応募フォームから応募してください!
正解者の中から抽選で5名様に不織布マスクとマスクケースを
プレゼント!締め切りは2月21日(月)です。
さて、今月の問題は・・・
軒桁でケラバ垂木を受ける部分で破風板(はふいた)から下部に出っ張る部分をカットすることがありますが、このことを何と呼んでいたでしょうか?
①軒先カット,②ケラバカット,③バードマウスカット


